天然酵母と国産小麦で作るクルミと玉ねぎの入ったパン

天然酵母パンのレシピ

玉ねぎについて

玉ねぎはパンに入れて焼くと甘みが出てパンが美味しくなります。

ベーコンとよく一緒に入れますが、今回は、少し甘みの有る生地に

クルミと共に入れていきます。

この生地は柔らかくどなたも食べやすいですから、人気が出るでしょう。

材料

国内産小麦      300g

塩            4.5g

グラニュー糖      15g

牛乳           150g

オリーブ油       60g

酵母生種        18g

クルミ         60g

玉ねぎ         60g

 

作り方

1. クルミは150℃でローストして細かく割っておく。

2. 玉ねぎはみじん切りにしておく。

3. クルミ、玉ねぎは 以外の物をすべてニーダに入れて混ぜる。

4. 暫く混ぜて生地の表面が奇麗になり、生地が繋がってきたら終了。

5. ケースにとり 一次発酵させる。28℃で12~14時間

上面に変化が出るまで発酵させる。

6. ケースから生地を出し広げて、玉ねぎとクルミを載せる。

包み込むようにして、巻きながら、玉ねぎとクルミを混ぜ込んでいく。

7. よく混ぜ合わさったら、生地を50gに分割する。

手で丸め、天板にのせて、最終発酵させる。35℃で50~60分程。

8. 発酵が終わりましたら、200℃で15~16分焼く

9. 焼き上がりに良い香りがします。

コメント