体を動かす時間を作る。
毎日を、一日一日積み重ねて過ごすと
あっという間に一週間、そして一年が
過ぎていきます。
一日単位でどのように、体を動かすか
と思うより、一週間単位の緩い
考え方の方が、無理が無いようです。
若いうちならばともかく、人の筋肉は、
20歳をピークに衰えていきます。
何もしないと、どんどん筋肉が衰えます。
日常の活動だけでは、衰えていくだけです。
仕事で、肉体労働的な事をしていれば、
少しは違います。
しかし通常の仕事が、事務であれば、
体力はそれ程使いません。
どこで体を使うか?ほんの少しの事を
実行すると良いです。
先ず、まめに動く事。
家の中でも、仕事場でも、とにかく
動くことを心がけると良いです。
面倒くさがらずに「これも体力づくり」
と自分に言い聞かせて、動くのです。
歩くときには、大きな歩幅で歩く。
勿論一週間単位に、スポーツクラブに
通ったり、好きな運動に通ったりする
のも効果的です。
一日5分でも、運動をする習慣をつけるのが
良いですが、これがなかなか・・・
どうしても3日坊主になります。
強制的にスポーツクラブに通うのは
良いことです。
若い時から体を常に温める。
最近、体温の低い若い人が多いです。
体温が低いのは良い事ではありません。
今は、36.5℃有る人がすくないです。
体を温める工夫をしてください。
●一番手っ取り早いのは、腹巻です。
夏は、冷房が効いているので冷えます。
●そして、足首を温めると良いです。
夏場は、薄い素材のレッグウォーマーが
有ります。
●一日の終わりには、湯船に浸かって
下さい。
汗を流すのにシャワーを浴びますが、
やはり、湯船に浸かってください。
余り、高い温度でなくて良いですから、
ゆっくり、ながめが良いです。
湯船にゆっくり使っていると、
考える時間が有るのでので、
いろいろと、考え、
得をした気持ちになります。
体に酸素を沢山取り入れる
と言っても 酸素吸入するわけでは、
有りません。
思いっきり、【深呼吸】をするのです。
深呼吸は、良いといわれていますが、
普段なかなか、出来ないものです。
ですから、何かにかこつけてするのが
一番良いようです。
車を運転しているときなど、信号待ちに
なったら必ず、深呼吸をする、とか。
(これはあまり、空気が良くないですね)
食事をする前に必ず、深呼吸をするとか、
自分の日常の行動に、組み込んでしまう
のが一番楽で、続けられます。
何でもないような事ですが、
続けて実行するのは、難しいのです。
全てが、習慣になるように、自分なりの
やり方を考えて実行してみてください。
自分の健康は、自分にしか、
作り出せないのです。
全てが自分の為です。
若い時から、気を遣ってください。
元気で歳を重ねるために。
コメント