食の安全について実行出来る事から始めよう 3

元気にに生きる為に

菓子類 を選ぶときに

 

デパートで 有名店の菓子を見てみると、

全く添加物を入れていない、

菓子が有ります。

 

このような物を選びたいですが、

やはり価格は高いです。

ここがそもそも一般に人にはネックです。

 

スーパーマーケット等で、

袋入りの、お煎餅を選ぶ時に、

原材料表示を見てみると、

殆どの品は、かなり多くの

添加物を使っています。

 

しかし根気よく、原材料表示を

見ていると、『これは!』

と思う程に、原材料の項目が

少ない物が、たまに有ります。

 

先日もそのような、お煎餅を

見つけて、”嬉しく” なりました。

 

これは、価格もそれ程高くはないのです。

とても良心的なお店だと思いました。

 

このようなお店がどんどん増えてくると

良いのですが。

 

最近は、じっくり探すと、

添加物を使っていない物を 見つけ出す

事が出来るようになって来ています。

 

そして近頃は、いろいろなお店で、

【化学調味料無添加】の商品が

一定の割合で売られています。

 

それはそれでとても良いのですが

その代わりに、タンパク加水分解物

が入っている物が有ります。

タンパク加水分解物も添加物としては、

1級品でなるべく摂りたくない物の

一つです。

 

おせんべい以外に、

カステラにしても、価格の高い物に

ついては、添加物の量が少ないようです。

 

有る程度 口に入る、

食物は、

 

少し価格が高いくらいの物を

選んで食べていかないと、

最終的には、自分の体に戻ってきます。

 

免疫力が低くなり、

病気になりやすかったりして、

医療費がかかります。

 

ただ これらの事は、今スグに

どうなるかではないので、

実感として分からないのです。

 

毎日の積み重ねが、自分の体を作ります。

自分が朝から何をどれだけ食べているか、

良く調べて、どんな添加物を

摂っているのだろうか?

 

一週間程チェックをしてみると良いです。

 

その中から、今まで買っていたものより、

少し、高くても、添加物の少ないものを

選ぶようにしていく。

 

すると随分違った

体になっていくと思います。

 

実行していると、アミノサン等が

入った物は

不味くて食べられなくなります。

 

このようななれば、【しめたもの】です。

 

どんどん体が浄化されて、

病気になりにくくなります。

 

添加物をなるべく摂らない

食生活を続けていると、なぜか、

あまり、食事以外の嗜好品が

欲しくなくなります。

 

不思議な事ですが、これは本当です。

 

ですから、おやつ類を

食べたくなくなるのです

 

食べても本当に少しで良くなります。

 

少し食べるのでしたら、価格の高い

ものでも良くなります。

 

今までの倍の価格でも 今までの

半分の回数食べれば良いのですから

 

このようにして、良いものを少しだけ

食べていく習慣にしましょう。

 

健康にもよいし、元気で過ごせる

ようになります。

 

食べ物は本当に大事です。

 

 

 

 

 

コメント