天然酵母パンを作って、
元気になろう!
パンを作って元気になるって?
どんな事? と思っているでしょう?
あなたは、子供の時にお母さんに
抱っこされたり、膝の上にのったり
していましたよね。
とても安心で気持ちが良かったのでは
ないですか?
少し大きくなってからでも、なにか
良いことをすると、頭をなでてもらったり
した覚えはないですか?
大人になって、嬉しいとき ハグをしたり、
初めて会った人と握手をしたり、 と。
肌と肌が触れ合うって、とても
エネルギーをもらえるのです。
お互いにエネルギーの交換になり
どちらも気持ちの良いものです。
動物は、肌で触れ合うのが一番です。
精神的に落ち着いて、安心できます。
一人で天然酵母パンを成形している時に
よく思うのです。
【なぁ~んて心地が良いのでしょう!】
って。
生地の中には何億の酵母が生きていて
いるのでしょうか?
その酵母達から、エネルギーをもらって
いるのです。
生き物に触れ合っているのって、本当に
幸せです。
これは 土いじりをしている時も同じです。
土の中には、数えきれない程の様々な微生物が
生きています。
若い時、精神的にいらいらが募ると
私は、よく土をいじったり、花をいけたり
したものです。
どちらも、とても心が穏やかになり、救われた
覚えがあります。
生命の有るものは素晴らしい!
それをパンの場合、最後に焼いて
食べてしまうのです。
生き物の宿命で、生きているものを食べて
自分の命をつなぐのです。
生き物でないものを食べてはいけません。
それは病気のもとになるのです。
パン作りは、生き物とふれあい、
元気ををいただく、貴重な作業です。
楽しんで、パン作りをしてください。
そして元気に過ごしてほしいのです。
コメント