【天然酵母】と国産小麦で作る全粒粉細粒10%の減塩パン

新着情報

全粒粉細粒10%の減塩パン

パンを主食として食べると、ご飯の時と違い、

どうしても塩分を摂る事になります。

一般の人は全くかまわないと思いますが、

塩分を制限されている方の為に減塩パンを

紹介します。

 

塩分量を通常の約半分にしてあります。

市販されているパンの多くは、塩分量が

2%程入っています。

こちらのパンはどれも塩分量1.5%程で

一般に市販されている物より少ないです。

 

その少ない塩分量の半分ですから本当に

少ないです。

 

食べて「味が無い!」と思う方もいるかもしれません。

味の感覚はその人の食生活で全く違っています。

最近の人達はどうも濃い味を好むようです。

 

慣れればこの塩分量でも全く塩の入っていない無塩パン

より随分食べやすいと思います。

 

今回は全粒粉細粒10%を入れて有ります。

全粒粉細粒は、コクがある味が出ます。

少しでも旨味を感じられたらと思います。

 

材料

国内産小麦 春よ恋  540g

ナンブ全粒粉細粒    60g

塩            4.8g

酵母生種        36g

水           324g

 

作り方

材料をすべてボールに入れ転がしていく、

15~20分程転がし 生地が少し柔らかくなり

ましたら生地のつながりを見て終了。

 

生地温度を計る、高くなり過ぎた時は、

15℃以下に冷蔵庫で冷やす。

冷やした生地を17℃~18℃で発酵させる。

 

塩分が少ないのと、全粒粉が入っているので

発酵が早い。

12時間程で上面に変化が出てきたら終了。

 

生地を2つに分けて、丸め麺棒で細長くのし、

丸めて、ワンローフ方に入れる。

 

最終発酵させる。30℃で60分程。

 

220℃で40分程焼き色を見ながら焼き上げる。

 

 

 

 

コメント