パンを初めて食べてから天然酵母パンに出会うまで30年-3

パンと私。
DSC_0004

大手の工場生産パンが・・

 

多くなってきました。

第一パン。敷島パン、フジパン。

日糧パン、山崎パンもですか。

それに伴い、小さなパン屋さんは、

少なくなりました。

 

デパートでは、様々なパンが売り出され、

菓子パンの価格も高くなったような気が

しました。

 

当時仲の良かった会社の同僚に

【今度ピザ食べに行かない?】って

誘われました。

 

私は、ドキッ! 「ピザ??? 

ピザって何?」

ピザを知らなかったのです。

 

(母が居なく、父だけで育ったので、

世間に疎く、いろいろ知らない事が

多かったのです。)

 

でも知らないなんて、言うのが

恥ずかしかったので、

『うん。行こう、行こう!!」

と言って、ピザなる物を、食べに行き

ました。

 

まぁ!何と!ピザなる物の、美味しい事!!

びっくりで、目が点になりました。

クロワッサンを美味しいと思った時と

同じくらいの感動でした。

 

またまた、それからしばらくは、

ピザ、ピザ、ピザ、と 飽きる迄

食べていました。

 

私の子供時代の3代感動食は、

初めてウインナーソーセージを

中学生の時、食べた事。

 

そして、 クロワッサンを食べた事。

 

そして、今回のピザです。

 

脂肪が、人間の脳を刺激して、

美味しいと思わせる所以、

私もまんまと、脂肪の旨さに

やられました。

 

多分当時は、それ程、こってりとした

食べ物を食べてはいなかったのでしょう。

 

(今では、美味しいクロワッサンは

市販されては居ません。残念ですが。)

 

私は、サンドイッチ、も大好きで、

当時喫茶店に行くと、サンドイッチを

食べルノがとても楽しみでした。

 

卵サンドと、ハムサンドが、大好き!

 

今のように、具の種類は有りません。

 

自宅でも、今晩は、サンドイッチと

言って、食パンを1本サンドイッチ用に

切ってもらい、作ったものでした。

 

(夕食作りは、ほぼわたし。好きな物を

作っていました。)

 

当時 パンは美味しいと思って、

食べていました。

 

暫くして、『マクドナルドの一号店が』

開店しました。

 

その当時のマクドナルドの価格は、結構高く、

飲み物と、ハンバーガーを、食べるのなら

ラーメンを食べた方が良いかな?

なんて思ったものでした。

 

続きは、又、次回に!

 

 

 

 

 

コメント