夕方に小雨。
少し寒くなってきました。
ホシノ酵母と国内産小麦で作るパンにおいて
ドライフルーツを多く使い健康的な効果を出しているパンが沢山有ります。
ドライフルーツ、の効用を調べていきましょう。
今日は、いちじくの事
いちじくの成分
- ペクチン 水溶性の食物繊維です。たくさん含まれています
血糖値の急激な上昇を抑えて、コレステロール値の上昇を抑制します。
便秘解消、糖尿病の予防に役立ちます。
- カリウム 余分な水分ナトリウムを排泄する働きが有り、むくみ対策に、役にたちます。
高血圧も防ぐ効果がある。
- カルシュウム・鉄分、 骨や血の元になる、ミネラルをバランスよく含んで居ます、。
- アントシアニン ポリフェノール(zakuroergu)を含み
活性酸素を除去する働きが有る。
効用
女性ホルモンのエストロゲンに似た成分が含まれ、
女性特有の不調時におすすめです。
食べ過ぎ飲み過ぎにも効果がある。
いちじくに含まれている酵素の働きで、消化を促進させてくれます。
風の予防、 消炎作用が有り、咳や喉の痛みを緩和してくれます。
栄養が有るので、風の回復が早い。
いちじくに含まれる、ベストアルデヒドが抗癌作用があり、
癌に効果的と言われている。
不妊症にも
いちじくに含まれる、鉄分が、排卵障害の改善になります。
美肌、美白効果、
腸内環境を整えてくれるので、美容効果大。
メラニン色素を抑える働きが有る。
ドライいちじくは、特にオススメ。
生のものより、ドライのほうが、食物繊維は 10倍も多いです。
便秘にはうってつけ。
ただ一日に沢山食べないようにして下さい。
下痢の原因にもなります。
此のように、良い効果の有る、いちじくは、特に女性にはオススメです。
ドライいちじくが沢山入っているパンを、常食にしていただくと、
いつでも、元気に過ごせると思います。
ドライいちじく入りのパンを、常食にしましょう。
私の所では、国内産小麦と全粒粉、
くるみとクランベリー、イチジクを入れたパンを販売しています。
結構人気商品です。
今日はここ迄
深呼吸を3回してオシマイ
コメント