食事療法には
癌の食事療法は、【ゲルソン療法】
が広く知られています。
シュバイツァーにして、天才と
言わせたマックスゲルソンの考案です。
かなりぶ厚い本が、出版されています。
(なかなか読み応えのある本です。)
日本では、【済陽式食事療法】
【星野式食事療法】等が有ります。
しかし一番厳しいのは、ゲルソン療法
です。
食べて良い物、食べてはいけないもの
を厳しく提示して有ります。
実行するのに、かなり力を入れないと、
続かないかもしれません。
それに比べて、日本の2人の
食事療法は、
それぞれ違いが有りますが、
そこまで、厳しくは有りません。
実行していた方を、何人も知って
います。
パンについては、
癌の食事療法では、
添加物などの入らない物を選んで
食べる事を勧めています。
(なるべく化学物質を摂らないように)
パンでは、天然酵母パンで、
100%全粒粉のパンです。
それも塩分の入らない、
無塩の全粒粉のパンです。
癌に立ち向かう為には、
塩分を少なくすることが、大事です。
厳しい【ゲルソン療法】では、
塩分は摂りません。
100%全粒粉の無塩のパンで、粉、
酵母、以外他の物が一切入らない
パンがお勧めです。
全粒粉のパンは、栄養価が高く、
植物繊維も多く有ります。
どこで此のパンを購入できるか?
多分、無塩の、100%全粒粉のパンは
作っている所があまり無いと思います。
私どもの店舗では、木曜日と、土、
日、に販売をしています。
(高崎市です。)
以前は通販をかなりしていましたが
現在は、ごく少数の方だけにお届けを
しています。
多く通販をしていないので、送料が
高くなり過ぎるのです。
どうしても、購入希望の方は、
ご連絡をいただければ、対処
いたします。
以前東京での店舗の折は、
済陽先生の所の患者さんに多く
利用していただきました。
人参の事。
ゲルソン療法では、ニンジン
ジュースが、毎日必須です。
有機農法の無農薬の人参ジュースを、
毎日かなりの量を飲みます。
(有機農法の、人参のジュースは、
びっくりするほど美味しく
飲みやすいです。)
【私の母が、大腸癌になり、
食事があまり摂れなくなった時に、
このジュースを
毎日作って飲んでもらいました。
とても喜んで飲んでいました。
もう25年も前の話です。】
癌になると血液中の、
βカロチン濃度が低くなります。
人参にはβカロチン、αカロチンが
多く含まれていますので、
このジュースは、非常に効果的な、
飲み物だと言えます。
人参をおろし金で擦って、
ガーゼで絞って、
液体の部分を飲んでください。
ジューサーが有れば何という事は
無いのですが、
無くても簡単に出来ます。
毎食事の前に、飲むと良いです。
癌の食事療法は、いろいろ有ります
ので、徐々に、こちらで発信して
いくつもりです。
それでは又の機会に、お話します。
コメント