バゲットヌーボー入りの生地に生姜を入れたパン
生姜には血行を良くし、身体を中から温め冷性の改善や胃腸の活性化、
抗菌作用、抗酸化作用、等が有ります。
又、感染症の様々な症状に効果が有ります。
生姜はおろしたものを使います。
大麦はバゲットヌーボーを使います。
材料
国産小麦 80 400g
大麦(バゲットヌーボー) 20 100g
塩 1.5 7.5g
酵母生種 6 30g
オリーブオイル 10 50g
生姜(おろした物)10 50g
水 60 300g
作り方
国産小麦とホシノ天然酵母でバゲットヌーボーの生地に生姜を加えたパン作りの方法を紹介しています。
材料をすべてボールに入れて混ぜ合わせる。
まとまってきたら、固めて外に出し、転がしていく。
30分程転がし生地の繋がりを確認して終了
容器に入れて捏ね上げ温度を計り一次発酵させる
捏ね上げ温度を20℃に近づけて発酵させる。
12時間から14時間ほどの所で、上面と側面の発酵状態を観察して終了する。
生地を容器から出し、分割する。
200gを3個取り、残りの生地を3等分する。(約、115g位)
200gの方は、軽く丸め、麺棒で少し細長くして折りたたみ、
18㎝くらいの棒状に成形する。
3等分した生地は、丸く成形する。
どちらも最終発酵にかける。 35℃で 60分程。
発酵しましたらそれぞれにクープを入れます。
天板にそれぞれのせて、焼成します。 220℃で18~20分焼きます。
色を見て終了。 焼き上がりです。
コメント